寒かった2019年の冬。
この冬は、本当に寒かった、そして雨もよく降った。。
ロサンゼルスに来てから、ダウンを着た回数と長靴を履いたか回数が1番多い冬だった。
こんな寒い時に、弁護士から追加書類の以来とか来た日には、暗くなる。。
アメリカ国内で、E-2 VISA 申請
そう、以前の記事でもお伝えしたように。。
【アメリカ ロサンゼルスで日本人夫婦♡♡気合いと根性子育て!】
今年が、2019年なので。。
もう、6年前の出来事。
私たち夫婦は、お互い学生ビザでアメリカに滞在していた為、結婚と共に旦那くんは自分で会社を立ち上げ!
弁護士さんにお願いをし、新しいステータスを取得する為E-2 VISAの申請をした。
その期間中に。私は人生初めての出産をアメリカで。
旦那くんと2人きりで。。
乗り越えた。笑
当時28歳の私。
もう、乗り越えた!としか表現ができないほど。。
- どうなるかわからない不安定な人生。
- 先が見えない辛さ。
- 自分の力ではどうすることもできないVISA申請の結果。
- いつ日本に帰れるの?(申請中はアメリカ国外に出れなかった。)
- 孫を抱っこさせてあげれない。親不孝な娘、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
と本気で思っていた。妄想爆走の日々。。笑 - 泣くのが仕事のBabyとほぼ2人きりの生活。
(旦那くんも、夜遅くに帰って着てBabyをお風呂に入れてくれてたが。。会社を立ち上げた所で育児にまで手が回るほど余裕もなかった。)
そんな、私の人生で一番過酷で成人以降一番痩せこけてていた。。(o_o)
長男くんが1歳を過ぎたちょうど6年前の今頃。
VISAの結果が出た!!!!!!!!
却下。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)OMG!!!
アメリカに居たい!と思っていたから。
マジで。。?!
お金も、時間も費やしたのに。。
そんな事あるんだ。。orz
と、絶望を感じた。。
反面。
これからの、景色が何ひとつ見えない不安定な日々よりも。
結果が出た事に、少し安心したのを覚えている。
『はぁ、やっと終わった。』
『家族に、息子を見せてあげれる。』
『息子にも、じぃちゃん&ばぁちゃんに会わせてあげれる。』
『日本に帰ったら、ゆっくりお風呂に浸かろう』とか。
心のどこかで日々感じていた、疲労感や、寂しさ、自由に身動きできなくて苦しいと感じていた自分が居た事に気がついた。
そして、結果が出たからには、次の行動を起こさなければいけない!
色々、相談した結果!
お仕事がまだ残っている旦那くんは、学生VISAの期限が切れるまで学校に通いながら、仕事をひたすら頑張った。
そして、私と、息子くんは一足先に日本へ帰った。
日本へ帰国、在日米大使館へVISA申請と面接

弁護士さんと色々話していく中で
『もしも、VISAがアメリカ国内で却下になった場合
また、新たに日本国内のアメリカ大使館で同じ方法で、VISA申請はできない。
だけど、結果が出る前であれば日本のアメリカ大使館に同じ書類で
同じVISAの申請をしておくことは可能だけど、どうする?』
と提案をもらっていた。
それは、却下。と通知が来る前に!
『VISA申請の書類で、この部分が理解できない、納得がいかない。
コレについて、詳しく証拠書類を提出して下さい。』
とイミグレーションから通知が来たことがあり
そこで、何かを察した弁護士さんからの提案だった。
私たちも、何もかもが初めてだったので。
とにかく弁護士さんを信じて、日本のアメリカ大使館にもVISA申請をする事にしていた。
そこで、私と息子くんが日本に帰ってから1ヶ月半ぐらいした頃。
在日米大使館での面接予約の通知が来た!
面接の前日に、全部の仕事を綺麗に終えてアメリカから来た旦那くんと
東京で合流し!
面接当日は、ドキがムネムネ状態で。。
SUPER 早起き&身支度をし!
お互いに見たことのない。。結婚式以来?
ちがうッッ!
結婚式は、タキシードかなぁ。。?!
うーんと。。そう!
スーツ姿で!バシーーーーーっと面接に向かった!
在日米大使館前に、誰よりも早く到着し。
列の先頭に並んで、面接の順番を待った。
そして、ついに面接。
面接内容は、書類と仕事内容などの違いがないか?
っといった感じの質問に
旦那くんが緊張しながらもサクサクと返答した結果!
ななななんと!
3年間とは、普通よりは少し短いのかもしれないけど。
E-2 VISA を無事もらう事が出来ました。
『2週間から3週間以内に VISA を貼ったパスポートを送るから
パスポートは預かるね!』
っという感じで、面接後は本当に和んだ雰囲気で
面接官がわざわざ出て来てくれて、丁寧に今後の流れの説明と
握手して『頑張れよ!』と言ってくれた。
本当に、信じられなかった。
だけど、2人で心から喜んだ瞬間だった。
スポンサーリンク
人生は自分で作れる!創るんだ!!!

辛い時、苦しい時、もういい加減限界だ!って感じる時はある。
だけど。。
人間、自分から諦めたら絶対にダメだ!
本当に得たい結果があるなら、やれる事は全力で全てやるべきだ!
私はVISA申請と取得を通して色々を学んだ。
- 旦那くんを信じる強さ。
- 自分自身を信じる強さ。
- 結果、どうであれ家族一緒に居れることの幸せさ。
- 人生なるようになっている。笑
- 自分がもがいても変えられない結果もある。
- 努力なくして成功なし!と良く聞くが。。
挑戦無くして成功なーーーーーッッし!と言った感じ!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そして、犯罪を犯したとかじゃ無い限り
一生身動き取れない状況なんて絶対に無い。
アメリカから日本に返されることはあっても
一生アメリカから出られない。
なんて事は、日本人である限り絶対にあり得ない。
だから、アメリカ国内で VISA や GREEN CARD 申請中で
今の状況がとても苦しいと感じる事があっても!
とりあえず。待っていれば。。
必ず結果は出る。
そして、今こうやってアメリカに住めてる事も奇跡だし
ありがたい。
人間って、今の状況がなくなる!ってなって。。
初めて今ある環境が、当たり前じゃないことに気付いたり。
簡単にできることじゃなかったって実感する。
失ってから、戻りたい!と叫んでも、もう遅い。。
だから、私は後悔しない人生を送る努力をすることにした。
頭にフッと思いついたことや!
友達の Instagram 見て!イイなぁ〜♡て思ったことは!
片っ端から挑戦するぜッッ!٩( ᐛ )و笑
Enjoy Life and You create your own LIFE!

アメリカ生活、辛い、苦しい、絶望的っと思っても。
ズット同じ状況のままってことは絶対にないし。
今の自分から脱出したければ、何が必要なのかを全力で
頭フル回転で考えて動き出せばイイ!
色々考え過ぎたら、また身動き取れなくなる。
だから!
- 自分の心にちゃんと向き合い。
- 素直になり。
- シンプルに、得たい結果をハッキリし!
- そこにたどり着く為にやるべき事を逆算。
- 即、実行!
人生ってたまに難しい気がするけど。
コレを繰り返していくと。
また、沢山のことを学ぶチャンスがやってくる。
しんどい時も、楽しい時も、全部ぜーーーーーんぶ!
ひっくるめて、泣いて笑って思いっきり Enjoy しちゃいましょう!
また、この経験が深みのある素敵な女性になる材料なんだって♡
STRONG IS BEAUTIFUL♡
清く、正しく、逞しく♡
明日も、元気に過ごしましょう٩( ᐛ )و☆
本日も、最後までお読みいただき心よりありがとうございました!
それでは、また明日!
勇気をもらえました。ありがとうございます。
どんな辛い状況でも自分を信じて頑張ります。
オカピさま
初めまして。 コメントありがとうございます。
私も、相変わらず色々あります。。笑
だけど、メッセージを頂けてとても嬉しく、私も頑張ろう!と勇気をもらいました。
自分を大切に、自分を信じて、前向いて行きましょう!
Sunny★