アメリカでは乳歯が抜けると、Tooth Fairy (トゥースフェアリー)が寝ている間に飛んできて、枕の下に入れた乳歯と小さなギフトやお金と交換しくれる♡
私が子供の頃、歯が抜けた時は「ネズミの歯と変えてくれー!」っと上の歯は床下へ!
下の歯は屋根裏へ!放り投げていた。。笑
文化の違いだなぁ。。となんだか笑ってしまう。( ̄∀ ̄)笑
Tooth Fairyとは? ギフトいくら?

私も、初めはいくらあげるのが相場なのか。。?わからなくてお友達にも聞いて見たけど。
結論は、それぞれでした!
$1のお家もあれば、時と場合によってディズニーで使えるお金だったり♪
その時々で、小さなギフトをあげたり♡とお家によって違いました。
そもそもTooth Fairyってなに?だれ?
Tooth Fairy とは?
Tooth (歯) の Fairy (妖精) のことです☆
乳歯が抜けた日に、抜けた歯を枕の下に入れて眠ると。。Zzz(_ _).。o○
寝ている間に、Tooth Fairy が飛んできて♡
歯とギフトを交換してくれる♪そんな妖精です☆
検索すると、Tooth Fairy のお話も見れるし♪絵本もたくさんで出ているので♪
お子さんと一緒に読んでみると♡ママもアメリカの文化を知れるキッカケになるのでオススメです╰(*´︶`*)╯♡
ぜひ!検索してみてください♪٩( ᐛ )و
ギフトの相場は?
お家によって違うので!いくらでも良いんじゃない!かと思いますヽ(´▽`)/
Tooth Fairyは、ティンカーベル♡ってイメージ!なので。。
あまり重たい物は持ってこれない。。笑
と言うことで!
ウチは、キレイな$1札にラメをつけてキラキラにして☆お手紙と一緒に枕の下に入れて!乳歯と交換しております!
スポンサーリンク
Tooth Fairy なぜ乳歯を集めてる?!

なぜ、Tooth Fairy が乳歯を集めているのか?
その理由を知らないと。。
寝ている間に飛んでくるって。。
なんだか怖いTooth Fairy。。っと思ってしまうのではないか?笑
乳歯を集めている理由。
ウチのBoysには!Tooth Fairyは、子供の歯でキレイなお城を作っているんだよ♡
っと伝えております♡
だから、キレイな子供の歯を探していて、汚い歯だと持って行ってくれないの。。
そして、歯をくれるお礼に!ギフトやお金と交換してくれるんだよ♡って
歯磨きをちゃんとして綺麗な歯にしておこうね♡っと。
まぁ、ちょうど初めて乳歯が抜けた時に!一緒に見たお話がこうだったんです!
結局は。。歯は大切にしてね!ちゃんと歯磨きしようね〜♡っということを!
Fairy(妖精)と共にファンタジーな感じで☆
アメリカらしくて子供たちに伝えているという感じだと思います♡(*´꒳`*)
Tooth Fairy 文化に乗っかるべき?
結論から言うと!どちらでも良いと思います♡
私は、文化とか考え方とかも乗っかれる所は乗っかってEnjoyしたいタイプなので!
Tooth Fairyにもしっかり乗っかって、子供たちと楽しんでおります!╰(*´︶`*)╯
なので、アメリカに住んでいても、それぞれで良いと思いますし!
日本の私のお友達は、この話しをしたら!アメリカ文化に乗っかって♪
日本でも、歯をギフトと交換している子もいます♡
結局!人生、自分が思う様に作って!
楽しんで幸せに生きていれば!Okayっと言うことですね♡(*´꒳`*)
スポンサーリンク
乳歯が抜けるって感動する。親としてはね♡

赤ちゃんの時から、自分が見えなくなるほど子育てに没頭し♡
1本目の歯が生え始めた時のこと。
赤ちゃん用のおせんべいやパフを、オヤツなのか?主食なのか。。?ぐらいに
どこに行く時も持って歩き、自分で掴んで食べていた頃のこと。
歯が生えるのに、歯茎がムズムズ痒いのか。。痛いのか。。
グズって泣いたり。叫んだり。。
やっと生えて落ち着いた!と思ったら。。
その新しい小さな歯で授乳の時に思いっきり噛まれて。。
マジで死ぬほど痛い授乳時間を過ごした日のこと。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今となっては、全て良い思い出♡
今も、思い出して微笑んでしまうほど♡
その、思い出がたくさん詰まっていて!色んな新しい食べ物を知った乳歯が抜け♡
大きな、大人の歯が生えてくる。今は、この新しく生えて来た歯が一生だからね!
また、しっかり磨いてキレイに!ずーっと大切にしていこうね!と伝えております。
今日、7本目の歯が抜けた長男くん☆
今晩は、楽しみに夜寝るんだろうなぁ♡(*´꒳`*)
歯が抜けた次の日は!朝に弱い長男くんも。。
ビックリするぐらい早起きをして!直ぐに枕の下を確かめて!
「ママ!ママ!Tooth Fairy 来た!」って嬉しい顔をして、毎回起こしてくれる♡
明日の朝が楽しみだ!!!╰(*´︶`*)╯♡
ではでは、もう7PMを過ぎてしまった。。
サクッとご飯にして!片付けて!寝ます☆
明日は、School Event で朝からサクサク動いていかなきゃなんだ!
では!本日もお読みいただき、ありがとうございます♡
Have a great one!!! ٩( ᐛ )و☆